ひぃー☆らいふ

愛知で農業修行中。露地栽培で季節の旬の野菜作りに、たま~に愛知Bグルメやお出かけスポットもご紹介

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

かぼちゃ&なす&すいかの成長プラス瓜の植え付け!

本日の一仕事 すくすく成長中の夏野菜の手入れ ・あいち伝統 縮緬かぼちゃ 縮緬模様が出てまいりました! ・きぬごしかぼちゃ けして形が悪いわけではありません(笑) この形が特徴のかぼちゃです ・万寿満茄子(ますみなす) これから茄子特有の紫にはならず…

スパゲッ亭チャオ でランチ

本日は検診の日 朝から昼まで半日は潰れてしまいます お会計も終わりお腹はペコペコ スパゲッ亭チャオでランチ こちらに戻って来てから ずーと、行きたいと思ってたんですが なかなか行けなかったお店 そうそう、これが食べたかった♪ 創業50年の味☆ミラノ☆…

とうもろこしの初収穫&出荷♫

本日の一仕事! とうもろこしの初収穫 収穫の朝は早い! AM4:30 今日は曇ってます。 父師匠と二人で一畝(約285本)を収穫♪ 種から苗にして、植え付けし肥料に消毒 そして、この日がついに来たーーー たくさん採れたと父師匠 今回は虫食いや規格外の物が少な…

珈琲園 HANAKOでおやつの時間

本日の午前中は母師匠の運転手! 午後は姉師匠が買い物に行った隙に 父師匠がボタン3つ押しに行きたいと!!! 市場て用を済ませ、農業屋で出荷袋を調達し それでも時間が余り暇を潰さねば・・・ と!言うことで一度入ってみたかった 珈琲園 HANAKO でティー…

茄子の脇芽取り!

本日の一仕事 茄子の脇芽取り! 今回、万寿満茄子(ますみなす)&とろ~り旨なすにチャレンジしてます。 こんなに大きくなりました。 立派に育ってますが 母師匠にだめです出しをくらい(汗) この脇芽たちをとらにゃあ~いかん! さっさと取り始め・・・ 必死に…

いんげん豆の出荷とスイカの成長

本日の一仕事 いんげん豆を市場へ これで3回目のいんげん豆の出荷 3回目の収穫は結構な量を収穫 せっせと袋に詰め準備完了! ここの所、夏野菜が市場に並び始め 価格がお安くなり出しました・・・ 農業一年生の私目はこれも勉強 安定した価格、一年を通して…

とうもろこしの雄穗切りとかぼちゃのマット敷き

本日の二仕事 一つ目は、もうもろこしの雄穗をカット! 受粉も終わり色の変わった穗穗を切り害虫対策をします。 人工受粉で切ることもありますが まだ、この辺りはミツバチや他の虫が運んでくれるので人工受粉はしなくても大丈夫 ん~ ずいぶんさっぱりしま…

茄子の支柱立てと里芋に芋虫!!!

本日の一仕事 来週からは梅雨再びらしく? 茄子の支柱と風避け対策 2~3本は根付かず枯れてしまいましたが その他は万寿満茄子もとろ~り旨なすも順調 程よい支柱になるような物がなく 父師匠お手製の竹串で代用 八の字むすび 続いて風よけ ハウスを作ります…

とうもろこしの天敵「アワノメイガ」退治?と万寿満茄子の花

本日の一仕事 とうもろこしの天敵 マルチメイガの退治!!! マルチメイガとは2㎜くらいの 白い芋虫みたいなヤツが茎や実からはいり食い荒らす天敵! 侵食されたとうもろこしはこんな感じに 切ってみると 中が変色し空洞になってしまってます。 穗の色が変色…

カリフラワー☆美星とオレンジ美星を収穫

本日の一仕事 畝の間をミニトラクターで耕す 来週から長雨になるもよう水捌けと草の除去を兼ねて出来るところは全て耕しました。 トラクターの上から見る景色 朝は風も冷たく気持ち良いです♪ そして、カリフラワーの初収穫 こちらが美星 こちらはオレンジ美…

にんにくの天日干し

本日の一仕事 まずは、オクラの水やりにとうもろこしの消毒、にんにくの天日干し! にんにくを干す場所は昨日の夕方、父師匠と杭を打ち込み干場を作成済み。 昨日、父師匠が掘り出し 本日、私目が回収 母師匠と私目でまずは種球根取り これが畑に落ちるとそ…

オクラの植え付け

本日の一仕事 朝6時に畑へGO! 朝の涼しいうちにやれることはやらないと 日中は暑すぎて畑仕事をしたら倒れる!!! 今日中にオクラの植え付けを終えたい 朝一で畝作り 朝に植え付けしてしまうと暑さでやられるので植え付けは夕方まで待つことに 16時頃に植え…

夏野菜たちの成長!失敗と成功?

本日の一仕事 かぼちゃの肥えやり&キャベツとカリフラワーの消毒・・・ かぼちゃは順調? 花も咲き順調かと思いきや! お隣は? こんなに小さい・・・ 色々な事が考えられますが野菜たちも個性があるのか? 成長も様々です(笑) とうもろこしも育ってます。 …

奥三河産 鳳来寺山麓きのこ園の松きのこ!

先日、お世話になってる先輩から 奥三河産の松きのこを頂きました。 もともとは20年くらい前に広島で椎茸から作り出されたきのこ。 形状が松茸に似ていることから松きのこと名付けられたようです。 奥三河の鳳来で栽培者さんがいるそうで 先輩からのお裾分け…